とんかつ新宿さぼてんの恵方巻は2種類登場!

とんかつの恵方巻って美味しいよねー!
個人的には、海鮮ものよりも好きかな。

わかるわー。私も大好きで節分の季節には作りたくなるもの。
今回は、とんかつで有名なさぼてんから「ヒレ勝つ恵方巻き」「招福巻きかつ」が登場するから、価格や詳細など紹介するわね!
こんにちは。トレトレです。
2月2日は節分ですが、恵方巻の予約とかすでに終わってる方も多いと思います。
我が家は毎年手作りするんですが、やっぱり人気なのはトンカツの恵方巻。
ゲン担ぎにもちょうどよいですし、肉が好きな人には丸かじりできるのはうれしいところ。
そんなとんかつの恵方巻が、とんかつ新宿さぼてんから登場します。
今回は「ヒレ勝つ恵方巻き」「招福巻きかつ」の価格は発売日などの詳細をご紹介しますね!^^
「ヒレ勝つ恵方巻き」「招福巻きかつ」ってこんな巻き寿司
画像引用元:アスキーグルメ
2021年2月2日は、124年ぶりの2日が節分ということで話題になってますが、節分とくれば恵方巻!
その珍しい節分に合わせて、とんかつ新宿さぼてんから「ヒレ勝つ恵方巻き」と「招福巻きかつ」が登場します。
とんかつを巻いただけの恵方巻もおいしそうですが、とんかつ自体がご飯代わりの恵方巻もすごくおいしそうで、とんかつ好きにはたまらないですよね。
とんかつの恵方巻は、海鮮ものよりもレアなので、ぜひ食べてみたいところ。
そんな「ヒレ勝つ恵方巻き」と「招福巻きかつ」について、以下に詳しくご紹介しますね。
ヒレ勝つ恵方巻きはこんな恵方巻
画像引用元:PR TIMES
ヒレ勝つ恵方巻きは、ヒレカツの周りを薄焼き卵で包み込んだ恵方巻で、カツと勝をかけたユニークな恵方巻です。
棒状のトンカツがきれいに巻かれていて、やっぱりプロだなぁと思います。
アクセントに加えられたガリがまた、ピリッと味を引き締めてくれますね。
気になる価格は、780円(税込)で、2021年2月2日が販売日です。
見た目もきれいなとんかつの恵方巻、ぜひチェックしてみてください。
招福巻きかつはこんな恵方巻
画像引用元:PR TIMES
招福巻きかつは、恵方巻の形をしていますが、巻き寿司ではありません。
何しろご飯を使っていないので、中に具材を包み込んだロールカツという印象です。
中の具材にもこだわりがあり、縁起が良いとされる「菜の花」「ごぼう」「にんじん」などの野菜を使い、かつチェダーチーズをロース、のり、卵焼きで巻いた恵方巻で、縁起の良さにこだわっています。
七つの具材を使うことで、七福を表現しているのも素敵ですね。
気になる価格は、こちらも780円(税込)で、1月29日から2月2日に登場です。
ちなみに、縁起が良いとされる3種の野菜に込められた意味はこんな感じです。
①ごぼう…「細長く地中に、しっかりと根を張る」ため、昔から縁起の良い食材とされています。
②にんじん…名前の中に「ん」がつく食材は、「運」がつくものと考えられています。
③菜の花…「豊かさ、財産」「小さな幸せ」を花言葉として持つ菜の花は、風水でも「金運アップに良い」とされています。
引用元:PR TIMES
さぼてん招福巻きかつセットも見逃せない!
画像引用元:PR TIMES
もし「ヒレ勝つ恵方巻き」と「招福巻きかつ」のどちらかなんて選べないよーという方は、ちゃんとセットも用意されているので安心してください。
ヒレ勝つ恵方巻をご飯にして、招福巻きかつをおかずにするとか、私だったら、両方買っちゃいますね。^^
気になる価格は、1500円(税込)とセットの方がお得な価格設定です。
もしとんかつ新宿さぼてんがお近くにある場合は、節分の日をチェックしてみてくださいね。
「ヒレ勝つ恵方巻き」と「さぼてん招福巻きかつセット」は2月2日限定ですが「招福巻きかつ」の販売日は、2021年1月29日から2月2日までとなってます。
ちなみに、今年の恵方は南南東なので、丸かじりする時には恵方を向いて食べてくださいね。^^
とんかつ新宿さぼてんで恵方巻を買う時の注意点
「ヒレ勝つ恵方巻き」と「さぼてん招福巻き」を買うにあたって、いくつか注意点がありますので、こちらもチェックしてみてください。
まず「ヒレ勝つ恵方巻き」と「招福巻きかつ」は販売期間が異なる点には注意が必要です。
「ヒレ勝つ恵方巻き」と「さぼてん招福巻きかつセット」は2月2日限定ですが、「招福巻きかつ」は1月28日からすでに販売されてますので、どれを狙うかで日時も決めてくださいね。
他にも注意点として、以下の項目を引用させていただきます。
※一部レストラン店舗での取り扱いもございます
※一部取り扱いがない店舗もございます
※一部店舗では事前ご予約も承ります
※販売時間は変更になる場合がございます。
こちらもチェックしておきましょう!
「ヒレ勝つ恵方巻き」と「さぼてん招福巻き」の口コミ
それでは「ヒレ勝つ恵方巻き」と「さぼてん招福巻き」の気になる口コミを見ていきましょう!
ツィッターなどでは話題沸騰中なので、人気の秘密を口コミから探ります。
[期間限定! さぼてんの招福巻きかつ登場中! ] 新宿さぼてん https://t.co/7NnwizLrad pic.twitter.com/v65z9Ub3Cz
— 小田急エース【公式】 (@odakyuace) January 31, 2020
招福巻きかつはすでに販売されてるんですよね。^^
~節分の歳時に、幸福を願うさぼてんの新商品が全国のデリカ店舗に登場~「招福巻きかつ」を1/30から期間限定で販売!自慢のロースに“縁起の良い”3種の野菜を使用https://t.co/Rs2wkVVGtD
— valuepress(バリュープレス) (@value_press) January 21, 2020
サクサクのカツで福も咲きますね。
2/2(火)とんかつ新宿さぼてん「招福巻きかつ」「ヒレ勝つ恵方巻き」発売。お得なセットも→https://t.co/Affnleprrf pic.twitter.com/HeTxL5ROm0
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) January 29, 2021
セットが断然お得ですね!^^
2月2日の節分はとんかつ新宿さぼてんに急げ~!
それでは、2021年2月2日にとんかつ新宿さぼてんから販売される「招福巻きかつ」「ヒレ勝つ恵方巻き」についてご紹介してみました。
縁起担ぎにも良いですし、何より見た目がきれいでおいしそうですよね!
ぜひ恵方巻で縁起担ぎをしながら、丸かじりして一年の福を呼び込んでみましょう!
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^