ピカチュウの東京ばな菜みいつけた…

東京ばな菜と言えば、お土産としても有名だよね!
その東京ばな菜で、今回可愛いピカチュウのが販売開始だって!

ピカチュウは可愛いわよね!
まず都市圏のセブンイレブンで、先行販売するらしいわ。
順次全国のセブンイレブンでも販売するらしいから、今回はどんな東京ばな菜なのか、詳細を紹介するわね!
こんにちは。トレトレです。
東京ばな菜と言えば、お土産にいただくことも多いですが、クリームと生地のあの独特の感じが美味しいですよね。
その東京ばな菜にポケモンのピカチュウがデザインされるなんて、その可愛さと言ったら、大人でも夢中になりそうです。
ポケモンGOは、まだまだ人気がありますし、ピカチュウのデザインがすごく可愛いんです!
今回は、11月21日からまず首都圏のセブンイレブンで先行販売が開始された、ピカチュウ東京ばな奈についてご紹介しますね!
ピカチュウ東京ばな奈ってこんなお菓子
画像引用元:E・レシピ
見た目が超可愛い東京ばな菜の新シリーズ?「ピカチュウ東京ばな奈」が2020年11月21日から、まず首都圏のセブンイレブンで先行販売が開始されました。
画像を見ていただけるとわかりますが、ピカチュウの表情がそれぞれ違って、まず何と言っても可愛いんです!
ピカチュウの東京ばな菜ということで、中に入ってるクリームにも拘りがあり、ポケモンのゲーム内に登場する「ナナのみ」をイメージしたバナナ味のカスタードクリームが入ってるんですね。
模様や表情は全部で6種類あり、内訳は、ごきげん・おすまし・おやすみ・ウィンク・ハロー・ピカチュウしっぽの6種類。
レアな模様もあり、もしかしたらこの6種類以外に、メスのピカチュウの後ろ姿もあるんだとか。
袋のパッケージデザインも、ポケモンのモンスターボールをイメージするというこだわりが。
これはお土産としても重宝しそうですよね。^^
【ピカチュウ東京ばな菜の詳細】
ピカチュウ東京ばな菜は、正式名称が「ピカチュウ東京ばな奈『見ぃつけたっ』バナナのみ風」となっており、気になる価格は、2個入りで291円(税込)となってます。
ピカチュウの可愛い東京ばな菜ですが、詳しく知りたい方は、以下のページを参照してみてください。
ポケモン東京ばな菜の出現MAPは?
ポケモン東京ばな菜は、まず首都圏のセブンイレブンで先行販売されますが、順次全国で販売されるので、出現MAPなども公式ページにて紹介されています。
【第一弾の出現MAP:2020年11月21日】
- 東京都
- 神奈川県
- 千葉県
- 埼玉県
【第二弾の出現MAP:2020年11月28日】
- 北海道
- 青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
- 茨城県・栃木県・群馬県
- 新潟県・石川県・富山県・福井県
【第三弾の出現MAP:2020年12月5日】
- 山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県
- 広島県・岡山県・島根県・鳥取県・山口県
- 香川県・徳島県・愛媛県・高知県
【第四弾の出現MAP:2020年12月12日】
- 大阪府・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県・兵庫県
- 福岡県・長崎県・佐賀県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
どの地域もなくなり次第終了となりますので、出現MAPを確認しておいてください。
ちなみに、沖縄県は販売がないので、そちらもチェックです。
ポケモン東京ばな奈トウキョウステーションもOPEN
ポケモン東京ばな菜の販売開始を受けて、いつでもポケモンの東京ばな菜に会える「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」も2020年12月10日にオープンします。
こちらは常時販売スポットになるので、ピカチュウ東京ばな奈の2個入りの販売はもちろん、可愛い大型ボックスも登場予定とのこと。
もし先行販売でゲットできなかった方は、東京であれば、いつでもピカチュウゲットだぜ!
画像引用元:ポケモン東京ばな菜公式ページ
ちなみに、ステーションの住所は、東京都千代田区丸の内1丁目9-1 JR東京駅在来線改札内 1階南通路沿となります。
グーグルマップでもチェックして、ぜひ12月10日のオープンに合わせて行ってみてくださいね。
数量限定のピカチュウをゲットだぜ!
それでは、2020年11月21日から首都圏のセブンイレブンで先行販売が開始される「ピカチュウ 東京ばな菜」についてご紹介してみました。
何とも可愛らしいデザインで、お土産としても人気が出そうです!
数量限定で無くなり次第終了と言うこともあり、レアポケモンをゲットだぜ!となるかもしれませんね。
出現MAPを参考に、お近くのセブンイレブンで出現する日をチェックして、ぜひピカチュウ東京ばな菜をゲットしてみてください。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^