ベトナムと言えば「フォー」

前回好評だったベトナムフェスティバルが2020年も開催されるらしいね。

そうなのよ!ベトナムと言えば、美味しい料理が多いわよね。
本格的なフォーとか、ぜひ食べてみたいって言う人も多いんじゃないかしら?
今回は、ベトナムフェスティバルの開催日や開催地など、徹底解説するわね!
こんにちは。トレトレです。
ベトナムフェスティバルが2020年も開催されるらしく、楽しみにしている方も多いと思います。
ベトナム料理はおいしいのが多いですし、本格的なベトナム料理に触れる機会があまりないと思うので、料理を楽しめるイベントは嬉しいですよね。
今回は、2020年のベトナムフェスティバルの開催日や場所、料理の種類などご紹介します!
ベトナムフェスティバルの開催日時など
2019年にも開催されたベトナムフェスティバルですが、2020年も開催が決定しました。
ベトナムの料理などを楽しめる食のイベントですが、今回も楽しみにされてる方も多いと思います。
ベトナムフェスティバルの開催概要は、こちらになります。
開催日 | 2020年11月7日(土)~11月8日(日) |
時間帯 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 代々木公園 イベント広場(雨天決行、荒天中止) |
住所 | 東京都渋谷区神南2 |
入場料 | 無料 |
開催場所をグーグルマップでもご紹介しますね。
交通アクセスもご紹介です。
- JR「原宿駅」から徒歩5分
- JR「渋谷駅」から徒歩10分
- 東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から徒歩5分
- 小田急線「代々木八幡駅」から徒歩10分
出展ブースについては、まだ詳細がわからないのですが、予定としては、ベトナム料理、タイ料理、中華料理などアジア各国の料理を提供する店舗が約40ブースと言われています。
他にも日本生まれのベトナム人女優「フォンチー」さんが宣伝部長を務めて、ステージを盛り上げてくれます。
ぜひ、食だけでなく、文化にも触れてみてくださいね。
土日どちらがお得?
ベトナムフェスティバルは、土日の2日間開催されますが、やはり日曜の方が混雑するようです。
というのも、日本に住んでいるベトナム人の多くが、土曜に仕事や学校があるので、フェスティバルに来られません。
なので、ベトナム人が少ない土曜に訪れた方が空いている可能性があります。
もし混んでいない会場に訪れたい方は、土曜に行ってみましょう。
ただ、混んでる方がお祭り気分が味わえると言う方は、日曜もおすすめです。
ぜひ持参したいもの
フェスティバル会場に行くのなら、ぜひ持参したいものがあります。
以下に、いくつかご紹介してみます。
- サングラス
- 日焼け止め
- 帽子
- ゴミ袋
- ウェットティッシュ
- レジャーシート
などです。
会場では、直射日光にさらされるため、日除けは必須。
また、容器で手が汚れた場合の対策として、ウェットティシュもぜひ持って行きたいですね。
他にも、会場はテーブルがいくつか用意されてますが、座りきれない場合はレジャーシートがあれば、床に座って食べられるので用意しておくと良いです。
ゴミ袋もあると、いちいちゴミステーションまで捨てに行く手間が省けるので持っておいた方が良いと思います。
2017年のベトフェスの料理はどうだった?
ちょっと古い情報になりますが、2017年に開催された時の料理の種類や価格などもご紹介しますね。
まず、ベトナムフェスティバルの料理の値段は、400~600円前後です。
多分屋台で出店なので、色々な料理を楽しめるようになってるんでしょう。
ただ、量が少な目なので、ちょっと割高感があるかもしれません。
子どもならちょうど良い量ですが、大人だと一品ではお腹いっぱいにならないかも。
ドリンクの価格帯は、300~500円前後と、こちらもお祭りの屋台並みです。
缶ビールも1本500円なので、ちょっとお高いかな?
結論から言えば、ベトナムフェスティバルで食を楽しむなら、大人で1000~2000円前後を予算に設定しておけばOKです。
では、気になる料理の味ですが、レストランが多く出店しているので、味も美味しいと高評価です。
ただ、本場と比べると見劣りしてしまう部分もあり、ベトナム人にとっては余り美味しくないとの口コミもあります。
もし本場の味を知ってるベトナム人と一緒に訪れる時には、もしかしたら余り良く思われないかもしれないので、気を付けてくださいね。
それでは、実際に行った人の口コミなども以下に見ていきましょう。
2019年のベトナムフェスティバルの口コミ
2019年のベトナムフェスティバルも好評だったようですが、実際に行った人の口コミをご紹介します。
柏のコズミック倶楽部の2人がベトナムフェスティバル2019へ!!
デビッド伊東さん麺対決をおこなってる!??柏からベトナム!#ベトナムフェス #ベトナムフェスティバル2019 #ベトナムフェスティバル https://t.co/xavtSbabhZ pic.twitter.com/qtJ3CGSsNO
— おいでよ!カシワニ (@kashiwani_new) June 9, 2019
麺対決なんて、ユニークな企画ですよね。
【井の頭線プチッとmemo】
今週末✨代々木公園で18万人規模のベトナムフェス開催✨6/8(土)・9(日)に代々木公園で「ベトナムフェスティバル2019」開催✨バインミーほかベト飯に垂涎✨デビット伊東氏が斬るベト麺対決✨伝統芸能・水上人形劇✨サンプラザ中野くん&MORE❢https://t.co/8XhdmoXnS4 pic.twitter.com/tDJjC7I3m7
— シブきち (@ShibukichiNet) June 6, 2019
料理が美味しそうですよね。
ベトナムフェスティバル2019のフィナーレはベトナム国歌Quoc caからです。
またステージ前で最後の曲、Happy to see youの歌詞カードをお配りしておりますのでぜひゲットしてください! pic.twitter.com/QIGAqi2z3P— ベトナムフェスティバル (@vf_supporters) June 9, 2019
フィナーレでは、感動のシーンだったみたいです。
ベトナム国歌が聴けるのも嬉しいですよね。^^
2020年もベトナムフェスティバルを見逃せない
それでは、2020年の開催が決定したベトナムフェスティバルについてご紹介してみました。
今年も多数のブースが出展され、もちろん料理も多くの種類が楽しめます。
コロナで自粛モードが漂ってる中、こういうイベントは本当に嬉しいですよね。
ぜひ、ベトナムフェスティバルで、本場の文化や料理など楽しんで、素敵な二日間にしてくださいね。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^