「アフィリエイトを利用した記事があります」

アメブロのヘッダー画像のサイズは?カスタマイズ方法も解説!

アメブロのヘッダー画像のサイズは?カスタマイズ方法も解説! HOW TO(ハウツー)

アメブロってヘッダー画像を変えられるんだよね!

僕も自分で作ったヘッダーを使ってるよ。

どのデザインでもOKとはいかないけど、便利よね。

今回は、アメブロのヘッダー画像を変更する方法など紹介するわ!

アメブロには、かわいいテンプレートが豊富にありますが、芸能人のようにオリジナルのヘッダー画像を設定している方も多いですよね。

今回は、オリジナルヘッダー画像を設定する際に気になる画像サイズと、そのカスタマイズ方法についてご紹介します。

【2024年版】アメブロヘッダーの画像サイズについて

アメブロのヘッダー画像の基本サイズは、横幅1120px、縦幅400pxが標準となっています。

このサイズで作成する方が最も多いです。

ただ、縦幅を少し大きめ(500PXなど)にすることで、余白が生まれ、デザインがより洗練された印象を与えることができるので、あくまでも目安としてください。

アメブロヘッダーをカスタマイズして作成する方法

アメブロのヘッダーをカスタマイズする方法は以下の通りです。

  • IllustratorやPhotoshopなどのプロ向けソフトを使用して作成する
  • Canvaを使用して作成する

IllustratorやPhotoshopは、プロのグラフィックデザイナーやWebデザイナーが使用する有料ソフトです。

デザイン経験がない方には、Canvaを使用することをおすすめします(無料会員でも作成可能です)

今回はCanvaを使ったアメブロヘッダーの作成手順をご紹介します。

  1. Canvaにログインし、右上の「デザイン作成」をクリック
  2. 「カスタムサイズ」を選択し、幅1120px、高さ400~500pxを入力
  3. 開いたキャンバスに、使用したい写真やテキストを配置し、自分の好みに合わせてカスタマイズ

テンプレートを活用することで、オリジナルのヘッダー画像を簡単に作成できます。

アメブロヘッダーの設定方法

次に、アメブロにヘッダー画像を設定する手順をご紹介します。

オリジナルのヘッダー画像を設置する場合、既存のデザインテンプレートは使用できません。

以下の手順で「CSS編集用デザイン」に変更する必要があります。

  1. アメブロにログインし、ブログ管理ページからデザインの設定をクリック
  2. 「カスタム可能」をクリック
  3. 「CSS編集用デザイン」を選択(真ん中のものを選んでください)
  4. 「2カラム・右メニュー」を選択し、「適用する」をクリック
  5. 「CSSの編集をする」をクリック
  6. 作成したヘッダー画像をアップロードし、表示された画像のURLをコピー
  7. CSS編集画面の最下部に以下のコードを追加します。
/* ▼追加コード▼ */
/* ヘッダー画像を設定 */
.skin-bgHeader {
background: no-repeat scroll center top;
background-image: url(ヘッダー画像のURL);
}
/* ヘッダーの高さを設定 */
.skin-bgHeader, .skin-bgHeader a {
height: 400px;
}
/* ブログタイトルと説明文を非表示 */
.skin-headerTitle {
display: none;
}

※引用元:ゆりかご様
  1. 先ほどコピーした画像URLを「ヘッダー画像のURL」の部分に貼り付けます。
  2. ヘッダー画像の高さを設定し、「表示を確認する」で確認後、「保存」をクリック

これでヘッダー画像の設定が完了です。

ヘッダー画像が変更できない場合の対処法

画像が表示されない場合、CSSコードの記述に誤りがある可能性があります。

以下の点を確認してください。

  • CSSコードが正しくコピーされているか
  • ヘッダー画像のURLが正確にコピーされているか
  • CSSコードの不要な部分を削除していないか

これらを確認し、必要に応じてページを再読み込みしてください。

アメブロのヘッダー画像を変えてみよう! まとめ

今回は、アメブロヘッダーの画像サイズとカスタマイズ方法について紹介しました。

  • アメブロヘッダーの基本サイズは横幅1120px、縦幅400px
  • 縦幅を450~500pxにするのもおすすめ
  • 自作する場合はCanvaを活用すると便利です。難しい場合はプロに依頼するのも一つの手です。

最後までお読みいただきありがとうございました!