この前、NTTファイナンスから、未納料金の請求が来たんだけどさ。
僕は、そもそも利用してないから、すぐに詐欺とわかったよ。
問題は利用者よね。
今回は、NTTファイナンスの未納料金のメールが届いた時の対処法など紹介するわ!
NTTファイナンスの未納料金に関する電話がかかってくる請求詐欺が最近横行していると言います。
国民生活センターが注意喚起をしていますが、今回のような請求詐欺は多くの人の元で発生しているようです。
NTTファイナンスの未納料金の電話は詐欺?
まず、NTTファイナンスを騙る電話が多くの人に届いているようなので、以下にいくつかご紹介します。
自動音声でオペレーターに繋ぐタイプも厄介ですよね。
見慣れない番号は取らないのが一番です。
法的措置と言われると、何となく払ってしまうことも多いのかも…。
このように、多くの方が請求詐欺の電話が届いているみたいですね。
ただ、電話番号が見慣れないタイプで、かつ中には日本ではない電話番号だったり、そもそもNTTユーザーでないのにかかってきたりもするので、とりあえず、見慣れない番号の電話は取らないのが正解です。
上記の方のように、自動でオペレーターに繋がれたり、法的措置を取るなど脅してくる場合もあるので気をつけてください。
NTTファイナンス公式でも注意喚起が出されている
今回、NTTファイナンスを騙る請求詐欺が増えていることを受けて、公式でも注意喚起として動画も公開されています。
詐欺の手口としては、電話だけでなく、SMSや訪問者が来ることもあるそうです。
もし、少しでもおかしいと感じたら、すぐに警察か国民生活センターに相談しましょう。
仮に未納料金があったとしても、それはSMSや電話で来ることはありませんし、訪問者が脅してくるようなら立派に犯罪行為です。
最近では、上記でもご紹介しましたが、国際電話から発信されるケースも増加しています。
さらに、2024年3月から固定電話からの発信も増加してるみたいなので、繰り返しますが見慣れない電話番号は取らないようにしましょう。
NTTファイナンス公式からの注意喚起をいくつかご紹介!
NTTファイナンスでは、自動音声ガイダンスを用いて、契約状況に関する事項や、回線の利用停止を通知することは行っておりませんので、決して応じることのないよう、ご注意ください。
NTTファイナンスでは、プリペイドカード等の電子マネー(Amazonギフトカード、Appleカード、Google Playギフトカード等)による支払いをお願いすることはございません。
プリペイドカード等の電子マネーの番号を聴取することもございません。
万が一、コンビニエンスストア等でプリペイドカード等の電子マネーを購入した場合であっても、その番号を決して伝えないよう、ご注意ください。
NTTファイナンスでは、SMSによる「料金のお支払いがない」「ご利用料金の確認が取れていない」等のご案内は実施しておりませんので、決して応じることのないよう、ご注意ください。
不審なSMSが届いても無視し、記載の連絡先に電話を架けないでください。
本件は、弊社送付の請求書等の封筒・はがきによるお客様周知に加え、全国の都道府県警察・行政によるメール・X(旧:Twitter)送信、広報誌配布、屋外イベントでの呼びかけ及びテレビ・新聞等の報道でも注意喚起されています。
NTTファイナンスでは、お客様宅に訪問し、集金することはございませんので、決して応じず、最寄りの警察署へご相談ください。
上記のことに注意すれば、詐欺だとわかると思いますので、確認してみてください。
NTTファイナンスの未納料金詐欺は無視するのが一番 まとめ
それでは、NTTファイナンスの電話やSMS、訪問などによる未納料金搾取の詐欺について、どのような事例があるのかや、対処法などご紹介してみました。
公式にもありますが、NTTファイナンスで電話による未納料金の催促などはありません。
少しでもおかしいと思ったら、まず電話に出ないことが一番の対処法です。
あの手この手で詐欺が横行してますが、まずは落ち着いて、その場ですぐに支払わないようにしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!