
よく少女雑誌や少年雑誌に付録がついてくるよね。
あの付録って、単体でもブックオフで買い取ってくれるのかな?

付録が何であるかにもよるけど、中には買い取ってもらえないものもあるわ。
今回は、雑誌の付録はブックオフで売れるのかなど紹介するわね!
雑誌の付録って、最近はすごく凝っているので、そのまま付録だけでも買い取ってくれそうなイメージがありますよね。
今回は、雑誌の付録はブックオフで売れるのかや買取価格などご紹介します!
雑誌の付録はブックオフで売れる?

画像引用元:ブックオフ 公式
結論から言えば、ブックオフでは雑誌の付録も買い取ってくれます。
実際にブックオフの売り場を覗いてみると、付録としてついてきたトートバッグやポーチなども、雑貨コーナーなどで売られています。
この場合、付録の種類によっても売却できるかどうかは変わってきますが、もし雑誌がなくて付録だけを売りたいという場合は、まず持ち込んで査定してもらってください。
ちなみに、店舗にもよりますが、雑誌の付録がトートバッグやポーチであった場合、買取価格は100~300円程度です。
付録付きの雑誌は付録がないと駄目
ブックオフでは、付録つき雑誌は極端に古いもの、もしくは状態の悪いものでなければ、最安値で買取ってもらえます。
例えば、CD付の雑誌やDVD付の雑誌などは、CDやDVDがなければ雑誌として買い取ってもらえないんですね。
もし、無料でリサイクルのつもりで持ち込むならOKですが、付録付きの雑誌は付録がついて一冊として計算されると思ってください。
付録付きと付録なしの買取価格は?

付録ありの雑誌では、付録のメーカーがどこかによっても買取金額が変わります。
では、付録なしの雑誌の買取価格を見てみると、ブックオフの中古雑誌コーナーでは、付録なしの雑誌がたくさん売られています。
昨今、雑誌に付録が付くのが当たり前の風潮もありますが、理由はキンドルなどの電子書籍と差別化するためです。
付録アリと比べると査定額は低く、100円ほどで買い取られることがほとんどで、古い雑誌なら10円にしかならないケースもあります。
付録はメルカリで売った方が高い?
人気のあるメーカーの付録なら、メルカリ、ペイペイ、ヤフオク、ラクマなどのサイトを利用するのも1つの方法です。
私も、以前ヤフオクで付録のみで売ったところ、1500円と高い価格で落札されました。
ただ、人気のない商品は価格が上がりませんし、送料や梱包などの手間を考えれば、ブックオフの方が便利なこともあります。
ムック本は売れる可能性が高い
付録付き雑誌は色々ありますが、中でもマニアに人気が高いのがムック本と呼ばれるジャンルです。
ムック本にもこれまた種類がありますが、以下のようなムック本は高く売れる可能性があります。
- 吉田カバン:PORTER PERFECT BOOK PORTER ・ TANKER 35th Anniversary
- ネイバーフッド:ver.NEIGHBORHOOD×P.A.M.
- ユナイテッドトウキョウ:UNITED TOKYO THE BOOK MEN’S MASK
- 吉野家 FAN BOOK【ゴールドプリペイドカード付録】
- スターバックス:STARBUCKS OFFICIAL BOOK
これらのムック本は、ブランドに特化した商品が多く、ブランドが好きな方に購入されやすいので高く売却できる可能性が高いんですね。
ただ、ブックオフでは、ムック本でも付録がないと買い取ってもらえない可能性も考えておいてください。
ブックオフでは雑誌の付録も売れる可能性が高い まとめ
それでは、雑誌の付録はブックオフで売れるのか、また付録付きの雑誌の買取価格などご紹介してみました。
雑誌の付録は、状態がよければ、付録単体でも買い取ってくれることが多く、ブックオフの雑貨コーナーにて販売されます。
ただ、逆に付録付きの雑誌なのに付録がない場合は、ブックオフでも買い取ってもらえない可能性がある点には注意してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!