
ヤフオクで出品する時に、個数の指定はどこにあるんだろ?
僕の画面からは確認ができないんだけど…。

出品で個数を指定するには、ヤフオクの評価が少ない可能性もあるわ。
今回は、ヤフオクで出品する時に個数を変更する方法など紹介するわね!
ヤフオクで出品する時、個数を1個ではなく複数個出品しようと思った時、どこに個数指定の箇所があるのかわからないと不便ですよね。
今回は、ヤフオクで出品者が個数を変更する方法などご紹介します!
ヤフオクの出品個数はどこで見る?

まず、結論から言えば、ヤフオクの出品個数の設定は、出品する時に、商品説明を入れた下にある「個数」の部分で変更できます。
ここで、1個と書いてある所をクリックすれば、個数がずらっと並ぶのでそこから変更してみてください。

ただ、この個数変更はプレミアム会員&評価が11以上である必要があるので、プレミアム会員でない場合や評価がまだ少ないうちは個数変更ができません。
また、プレミアム会員&評価が11個以上の場合でも、指定できる数は9個までです。
もし、評価が足りない場合などは、1個ずつ出品してみてください。
ちなみに、ガイドラインを見るとわかりますが、同じ商品を1日に2オークションIDで出品することは禁止されています。
A.出品者の禁止行為
3. 同じ商品を、他社のサービスやその他の方法によって、二重に出品すること
- PayPayフリマについて
引用元:ヤフオク ガイドライン
ヤフオクで9個以上出品したい場合は?
ヤフオクでは、最大で9個までしか出品することができませんが、もし同じ商品を複数売りたいのであれば、ストア登録も1つの方法です。
ただ、個人でする場合、この方法は現実的ではないので、解決方法としてはセットを利用するのが現実的だと思います。
ストア登録すればできるとは言っても、ストア登録には審査があるので、やはりセットが一番効率的かな?と思います。
ただ、上記でもご紹介しましたが、同じ商品を1日に2オークションIDで出品する行為は、ガイドラインで違反行為となっているので気を付けましょう。
出品数が3000件を超えた場合は?
出品に関して、覚えておきたいのが、開催中のオークションID数が3,000件を超えると出品ができなくなる点です。
もし、上記の表示がされた場合は、現在出品中のオークションが終了した後、もしくは、出品中の商品で取り消して問題ない商品を取り消した後、再度出品をするようにしてください。
「このカテゴリへの出品には一定の評価が必要です」と表示されたら?
出品個数に関連しますが、出品個数の変更に評価が11以上必要なように、ある一定のカテゴリへの出品には、評価数または良い評価の割合が一定数を満たす必要があります。
具体的には、以下のカテゴリに出品したいなら、新規アカウントで出品はできません。
- コミック
- アニメグッズ
- サイン
- 直筆画
これらのカテゴリに出品できる条件としては、出品時に5件以上の評価があること、かつ良い評価の割合が95%以上であることがポイントになります。
ちなみに、評価のどちらでもないは、評価の割合で計算されないので、良いか非常に良いの評価を集めないと、上記のカテゴリには出品できなくなっています。
ヤフオクの出品個数は評価によっては変更できない まとめ
それでは、ヤフオクで出品する時、どこで個数を変更するのかや変更できるための条件などご紹介してみました。
ヤフオクでは、出品個数の変更には評価が11件以上あることと、ヤフオクのプレミアム会員である必要があります。
ただ、条件を満たしたとしても、最大で1つの商品につき9個までなので、セットで売るかストア登録を考えるなどして対処してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!