プリングルズ好きなら外れは多分ない…

プリングルズ味の焼きそばって、つい先日食べたんだけど、すごく美味しかったよ。
ポテチ味の焼きそばなんて、斬新だよね!

私も食べたわ!
サワークリーム&オニオン味だったけど、確かに再現度が半端なかったわね。
今回は、プリングルズ味の焼きそばについて、詳細や口コミなど紹介するわね!
こんにちは。トレトレです。
プリングルズ味の焼きそばは、今も売られているみたいですが、私はサワークリーム&オニオン味を試しました。
食べてみて思ったのは、ポテチの味の再現度が半端ないということ。
ポテチの味が好きなら、多分外れはないというくらい、再現度が高くて美味しかったんです!
2020年の12月14日から販売開始だったので、地元でもあまり見かけなくなりましたが、もし見つけた時にはぜひ食べてみてください。
ポテチの味の再現度にびっくりすると思います!
今回は、プリングルズ味の焼きそばについて、詳細と口コミなどご紹介しますね。^^
プリングルズ味の焼きそばってこんな味
2020年12月14日から、スーパーカップで有名なエースコックとプリングルズがコラボした焼きそばが販売開始となりました。
スーパーカップ大盛り プリングルズ 超サワークリーム&オニオン味焼そば」と「プリングルズ スーパーカップ 鶏ガラ醤油ラーメン味/熟成味噌ラーメン味」が販売されて一躍話題に。
かくいう私もサワークリーム&オニオン味を食べてみたんですが、その味の再現度にびっくり!
本当にポテチの味がする、カップラーメンとしては異色の焼きそばです。
食べてみた感想など、記事にしてまとめてみましたので、ぜひこちらもご覧ください。
→ 今さらだけど…プリングルス味のカップ焼きそばを食べてみた!実食レビュー
それでは、それぞれの味について簡単にご紹介していきますね。
サワークリーム&オニオン味ってこんな焼きそば
まず、私も食べてみたサワークリーム&オニオン味ですが、中身はシーズニングスパイスと麺ほぐし用の油が入るのみと非常にシンプルです。
でも、プリングルズが非常に再現されていて、これはSNSでも話題になるよね!という味でした。
サワークリームパウダーを増量して焼きそばにしているので、スパイスだけでも、しっかりとサワークリームを感じられます。
価格は、220円(税別)ですし、量も多めなのでコスパも良いと思いますよ~。^^
ラーメン味のプリングルスも販売!
プリングルズ味の焼きそばも新鮮でしたが、逆の発想で、ラーメン味のプリングルズも販売されてますね。
種類は2種類で、鶏ガラ醤油ラーメン味と熟成味噌ラーメン味がリリースされました。
残念なことに、ハラペーニョ&オニオン味ラーメンはリリースされませんでしたが、ラーメン味のプリングルズもファンの心をくすぐるかも?!
鶏ガラ醤油ラーメン味のプリングルズってこんな味
画像引用元:イベントチェッカー
鶏ガラ醤油ラーメン味の方は、香味野菜の旨味をいかしつつ、鶏ガラスープの風味と香辛料を加えた、コクがありながらもすっきりした醤油がベースとなったプリングルズ。
パッケージのラーメンがまた美味しそうですよね。
醤油ラーメンが好きな方は、ぜひ試してみてください。
熟成味噌ラーメン味のプリングルズってこんな味
画像引用元:イベントチェッカー
塾生味噌ラーメン味の方はと言いますと、香味野菜と香辛料を加えた深い味わいが目玉となり、味噌スープ風味が後を引きます。
味噌ラーメン派の方は、ぜひこちらも試してみてください。
エースコックのスーパーカップの味が好きな人は、おすすめですが、焼きそばに比べると再現度は高くありません。
それでも、ラーメン味がしっかりと感じられるので、醤油かみそか悩む所ですね。^^
通販でも手に入る?アマゾンがねらい目!
それでは、通販でもこちらの商品が手に入らないか調べてみた所、アマゾンではカップ焼きそばはありませんでしたが、ラーメン味のプリングルズについては、大人買いで手に入るみたいなので、ご紹介します。
ラーメン味のプリングルズは、当初オープン価格でしたが、もしアマゾンを利用されているなら、大人買いと言う方法も。
それでは、以下にリンクを貼っておきますね。
プリングルズ スーパーカップ 鶏ガラ醤油ラーメン味 53g 53g ×12個
プリングルズ スーパーカップ 熟成味噌ラーメン味 53g 53g ×12個
カップ焼きそばについては、全国のスーパーやコンビニで探すしか方法はなさそうですが、本当に再現度が高いので、ぜひ一度お試しください!
超サワークリーム&オニオン味焼そばの口コミ
それでは、超サワークリーム&オニオン味焼そばの気になる口コミを見ていきましょう。
SNSでも販売当時話題になったこともあり、ツィッターでも人気なのがわかります。
皆さん、食べてどんな感じだったのかなど、実際に見ていきましょう!
#エースコック #スーパーカップ大盛り #プリングルズ 超サワークリーム&オニオン味焼そば
原作ポテチの再現度は高いが、温かい分だけ塩気が強い。
細麺ながらモチモチで食べ応えあり😋
具なしの見た目と味の濃さからB級感と罪悪感は相当なもの😱十分に旨いが大盛り完食は飽きるかも。
★★ #焼きそば pic.twitter.com/SSjpwwmRYS— やきそ部公式 @ 欲望の赴くままに (@cupyakisobu) December 17, 2020
具なしが逆に良いかもと感じましたが、やっぱり再現度の高さが人気の秘密ですよね。^^
超サワークリーム&オニオン味焼そば スーパーカップ焼そば
初めて買いました。香味油がよく効いていて、美味しい焼そばです。 pic.twitter.com/b0COgFuYyt— しょーくん@文系オーディオ (@ugCP4DofkSq6Vuc) December 17, 2020
香味油が良い感じなんですよねー。
お昼ー♫
コンビニで見かけて気になったからこれ食べた☺️✨
『プリングルズ 超サワークリーム&オニオン味焼そば』🌟
美味しくなさそー🤭って思いながら食べてみたけど意外とイケる‼️😋
プリングルズのあの味と匂い再現出来てる💡私はありかな☺️✨
ただ大盛りだったから食べきるのが大変だった🤭 pic.twitter.com/Z0UlDGcSAu— あまあま (@amaama_yksthgin) December 19, 2020
確かに大盛でしたが、私はペロッと食べちゃいました💦
だって、美味しかったんですもん。
超サワークリーム&オニオン味焼そばは一度食べてみて!
それでは、超サワークリーム&オニオン味焼そばについて、実際に食べてみた感想をまとめた記事のご紹介と、価格や口コミなどご紹介してみました。
地元ではすでに売り切れたのか、コンビニでも売られているのを見かけませんが、あれだけ話題になったのですから、まだ売ってる地域はあるはず…!
プリングルズの味が好きな方なら、まず再現度に驚かれると思いますので、ぜひ一度試してみてくださいね。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^