サーティワンのハッピードールで新年を!

サーティワンのハッピードールと言えば、かわいいキャラが多いけど、2021年は干支にちなんだシリーズが出るよね。
いつまで買えるのかな?

新年のハッピードールは、すでに販売が始まってるけど、いつまでか私も気になるわー。
それじゃ今回は、干支の丑にちなんだハッピードルの販売期間や口コミなどを紹介するわね!
こんにちは。トレトレです。
サーティワンのハッピードールは、毎年干支にちなんだシリーズが販売されますが、今年の干支である牛にちなんだアイスもめちゃくちゃ可愛いんです!
アイスクリームだと、冬場にこたつの中で食べるのが至福!
ということで、今回は、サーティワンのハッピードールの2021年新春バージョンの販売期間など詳細と気になる口コミなどご紹介しますね!^^
正月限定!サーティワンのハッピードールとは
画像引用元:FASHION PRESS
2020年12月28日から2021年1月13日までの期間限定で、サーティワンから「ハッピードール うし」が販売中ですね!
丑にちなんだ可愛いデコレーションに、子どもならずとも大人も心躍りますよね。^^
ハッピードールシリーズは、毎回キッズサイズのアイスクリームにホイップクリームやカラーチョコスプレー、チョコレートなどをデコレーションして、かわいい形に仕上げることでも有名。
今回の牛バージョンもめっちゃ可愛くて、乙女心をくすぐります。
限定以外のもレギュラー商品として、ハッピードールでは、うさぎ・くま・ぱんだが販売されていますが、やはり狙いたいのは期間限定商品ですね。
気になる価格は、480円(税込)となってます。
牛も可愛いですが、うさぎやパンダ、くまなど、どれも可愛いですよね!
でもやっぱり、期間限定の牛は外せないところ…
店舗によって、価格が微妙に違うので、上記の価格は参考価格です。
期間限定で、2020年12月28日から2021年1月13日までに加えて、数量限定で無くなり次第終了とのことなので、欲しい方はぜひ早めにチェックをしてください。
ぜひ、近くのサーティワンで、牛のハッピードールを手に入れてみてくださいね。^^
「ハッピードール うし」の気になる口コミ
それでは、新春の期間限定商品「ハッピードール うし」ですが、気になる口コミを見ていきましょう!
ツィッターでも話題となっているので、人気の秘密を探っていきます。
サーティワンに正月限定「ハッピードール」が登場🍨💗
うし柄のカップで愛らしい動物たちを堪能しちゃって🐮うしさんは数量限定だよぉ🥺 pic.twitter.com/JKVZt1zb66— めるも編集部 趣味女子メディア (@merumonews) December 25, 2020
数量限定なので、早めにチェックですね!
今日のおやつ
サーティワンアイスクリームの期間限定「ハッピードール うし」🎵
こたつでぬくぬくしながら、アイスを食べる。
うん、至福のひとときでした(*´ロ`*)✨ pic.twitter.com/3zcqwXNL97— 福豆 (@hukumame_09) December 28, 2020
こたつでアイスを食べるのは至福のひとときですよね。^^
息子にお土産💖
今日からスタートのハッピードールうしさん♡
今年のサーティワン納めかな☺️
いや〜、今年はよく通ったなぁ。 pic.twitter.com/3nxASua1Cm— kei❤️ (@kei79395931) December 28, 2020
お土産としても喜ばれますよね!^^
ハッピードール うしは数量限定だから急げ~!
それでは、サーティワンの期間限定アイス「ハッピードール うし」についてご紹介してみました。
すでに買われている方も多いと思いますが、まだ買っていないけど、気になってるという方は、早めに買わないとなくなるかも?!
去年の12月28日から今年の1月13日まで販売中ですが、数量限定で無くなり次第終了と言うこともあり、店舗によってはすでに在庫がないかも…
もし気になっているなら、早めに買ってみてくださいね。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^