11月11日からまたグラクロが登場!

マクドナルドのグラコロは有名だけど、コメダ珈琲のグラクロも有名だよね。
似た名前だけど、味とかに違いがあるのかな?

そうね。私はグラコロも好きだけど、どちらも冬の定番商品だから、両方好きと言う人も多いと思うわ。
今回はコメダ珈琲のグラクロってどんなバーガーなのかや、マックのグラコロとの違いを比較してみるわね!
こんにちは。トレトレです。
冬の定番バーガーとして有名なのは、まずマクドナルドのグラコロと、コメダ珈琲のグラクロですよね?
どちらもグラタン系のバーガーという共通点はありますが、今年も登場したことで心待ちにしていた方も多いと思います。
でも、グラコロは知っているけれど、グラクロは知らないよ?という方もいらっしゃると思うので、今回は、コメダ珈琲のグラクロについてご紹介します。
グラコロとの比較もしてみたいと思うので、ぜひ参考にされてください。^^
コメダ珈琲のグラクロとはどんなバーガー?
画像引用元:FASHOIN PRESS
コメダ珈琲の冬の定番と言えば、グラクロです。
2020年11月11日(水)から2021年3月上旬まで販売されるとのことで、待ちわびた人も多いと思いますが、どんなバーガーなのか、おさらいしておこうと思います。
まず、マクドナルドのグラコロは「グラタンコロッケ」の略ですが、コメダ珈琲のグラクロは「グラタン・クロケット」の略になります。
グラクロのクロは、クロケットとデミグラスソースの黒(クロ)色が合わさった造語なんですね。
グラクロには、4種のチーズが使われており、内訳はゴーダチーズ、モッツァレラチーズ、チェダーチーズ、パルメザンチーズの4種となってます。
また、北海道産の生クリームも使われているので、かなり濃厚なクリーミー感も特徴です。
サクサクのクロケットで、熱々のグラタンを包んでいるので、まるで出来立てのグラタンを食べているかのような熱々感も人気の秘密です。
ドミグラスソースの濃厚な風味と、シャキシャキキャベツの食感がアクセントになり、ファンが多いのも特徴ですね。
グラクロ」の価格は580円~610円(税込)となっており、店舗によって若干値段が違うのには注意してください。
販売期間は、11月11日から3月下旬までなので、ゆっくりと楽しめますね。
ちなみに、味変もできるペッパーなども用意されているので、お好みでスパイシーなグラクロにも変身します!
グラコロとグラクロはどこが違う?
それでは、マクドナルドのグラコロとコメダ珈琲のグラクロを比較してみます。
一時期サイズ比で話題になったこともあるんですが、両者にはこんな違いが…
【価格の違い】
- マクドナルドのグラコロ:340円
- コメダ珈琲のグラクロ:580~610円(店舗によって差あり)
【味の違い】
- マクドナルドのグラコロ:
- コメダ珈琲のグラクロ:4種のチーズが使われており、
【サイズの違い】
- マクドナルドのグラコロ:直径約8.5cm
- コメダ珈琲のグラクロ:直径約12cm
【重さの違い】
- マクドナルドのグラコロ:約150g
- コメダ珈琲のグラクロ:約300g
二つのバーガーには、こんな違いがあるんですね。
では、一体どちらがおすすめかというと、どちらも美味しいのですが、量と美味しさで選ぶなら「コメダ珈琲のグラクロ」、コスパで選ぶなら「マクドナルドのグラコロ」という風に言えます。
グラコロは小麦粉だけなのに、なぜあんなに美味しいの?なんていわれたこともありましたが、確かにバンズ=小麦粉、ホワイトソース=小麦粉など、小麦粉だらけなんですよね。
私も冬になるとグラコロ買いますが、近くにお店があったら、ぜひグラクロと食べ比べてみてください。
両者にはどちらも熱狂的なファンがいますので、美味しさは人それぞれかもしれません。
コメダ珈琲のグラクロの口コミは?
それでは、コメダ珈琲の冬の定番メニュー「グラクロ」の気になる口コミを見ていきましょう。
2020年は本日から販売開始ですが、過去のグラクロの口コミも探っていきますね。
こりゃたまらない~!
コメダ珈琲店、4種のチーズがとろ〜りとける「グラクロ」を発売 コメダ珈琲店、4種のチーズがとろ〜りとける「グラクロ」を発売 #ldnewshttps://t.co/MTDjzBR8CI
— “鬼滅のこころ” 水天神’s『鬼?=邪悪な本能:利己的DNAプログラムの戦略』by OCA blog (@jh1oca_echolink) November 10, 2020
ファンも多いみたいですね!
コメダのグラクロが今日から発売🍔✨
去年より1ヶ月近く早いぞ〜
おいしいんだよね、これ#コメダ #コメダ珈琲 #グラコロ じゃないよ #グラクロhttps://t.co/p2nzAhtONh— さくら🌸フリーライター (@sakura_tea_2018) November 10, 2020
そうなんです!今年はいつもより早く提供なんですよね。
こんばんは😄
コメダ珈琲店小野田バイパス店です!!
明日から、昨年も大人気の『グラクロ』が登場します!!
4種のチーズを使った濃厚なグラタンコロッケがとても美味しいハンバーガーです🍔🧀 pic.twitter.com/Z0WhqGUsPY— コメダ珈琲店小野田バイパス店 (@komeda_onoda) November 10, 2020
大きさも人気の秘密かも?!
あなたはグラコロ派?グラクロ派?
それでは、11月11日から販売開始となった、コメダ珈琲の冬の定番メニュー「グラクロ」についてご紹介してみました。
マクドナルドのグラコロ派の方も多いですが、コメダ珈琲のグラクロ派の方も多いと思います。
ぜひ、両者の違いを味わってみて、自分なりのランキングを作ってみてください。
コスパを選ぶか重さや味で選ぶかは、あなたの自由です。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^