
バラのお風呂に一時期憧れたことがあるんだけど…
食べられるバラからヘアケア製品って、作れるんだね!

食べられるってことは、それだけ体に優しいってことよね。
今回は、ROSEOLABOの実力を検証してみたわ!
バスタイムをただのルーティンではなく、癒しの時間に変えたい…
そんな願いを叶えてくれるのが、ROSELABO(ローズラボ)のローズリラックスシャンプー&トリートメントです。
今回は、そんなROSELABOのシャンプー&トリートメントを実際に使ってみた感想をお届けします!
ROSELABOローズリラックスシャンプー&トリートメントの特徴
このシャンプー、実は「食べられるバラ」から作られた世界唯一のヘアケアアイテム。
バラの香りに包まれながら、髪のダメージケアまでできるという贅沢仕様です。
ROSELABOのシャンプーとトリートメントには、こんな魅力があります。
実際に使ってみた感想

シャンプーの使用感
泡立ちはきめ細かく、ふわっと軽やかな仕上がり。
洗い上がりはすっきりしているのに、髪がキシキシしないのが嬉しいポイント。
バラの香りは強すぎず、ふんわりと優しく香るので、リラックス効果も抜群です。
トリートメントの使用感
濃厚なクリームタイプで、髪にしっかり密着している感じがありました。
洗い流した後は指通りがなめらかで、乾かした後もしっとりまとまる仕上がりに。
翌朝の髪のツヤがいつもと違う!
しっとりしているのに重すぎず、指通りもなめらかでまとまりやすくなりました。
他のヘアケアアイテムと比べてどう?
市販のシャンプーと比べて、圧倒的に低刺激で髪がきしまないのが大きな違い。
また、バラの香りが自然で心地よいため、人工的な香りが苦手な人にもおすすめできます。
また、サロン専売の高級シャンプーと比べても、成分のナチュラルさと香りの心地よさが際立っていると感じました。
ROSELABOシャンプー&トリートメントのメリット・デメリット
メリット
デメリット
こんな人におすすめ!
- 髪の乾燥やダメージが気になる方
- 自然由来のヘアケア商品を探している方
- バスタイムを癒しの時間にしたい方
- サロン品質のシャンプーを自宅で試したい方
まとめ:ROSELABOで極上のバスタイムを
ROSELABOのローズリラックスシャンプー&トリートメントは、髪をいたわりながらリラックスできる贅沢なヘアケアアイテムでした。
特に、「食べられるバラ」から作られた香りの心地よさと、しっとりまとまる仕上がりは、他のシャンプーではなかなか味わえません。
「バスタイムをもっと特別な時間にしたい!」という方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
>>>ROSE LABO〈ローズラボ〉公式最後までお読みいただきありがとうございました!