「アフィリエイトを利用した記事があります」

キャンプでストーブの点けっぱなしは危険?冬キャンプの注意点など解説!

冬キャンプでストーブを点けっぱなしで寝る危険性 キャンプ

冬のキャンプでは、暖を取るためにストーブを点けっぱなしにしてる人多いみたいだね。

でも、これってやっぱり危険なのかな?

ストーブは確かに危険かもしれないわ。

今回は、冬のキャンプでストーブを点けっぱなしにする危険性など紹介するわね!

冬にキャンプをする時、ストーブを点けっぱなしで寝る方も多いですが、これは危険なのでやめた方がいいと言われます。

今回は、ストーブを点けっぱなしにする危険性や注意点などご紹介します!

キャンプでストーブを点けっぱなしは危険?

まず、結論から言うと、冬のキャンプでストーブを点けっぱなしで寝るのは危険なのでやめた方がいいでしょう。

点けっぱなしで寝る方の中には、チェッカーを上と下にセットしてから、窓を少し開けて寝ている方もいらっしゃいますが、窓を開けたとしても火事と一酸化炭素中毒の危険性があります。

基本的には、冬キャンプでは皆さん点けっぱなしで寝る方は少ないみたいで、たとえば、寝る直前に薪ストーブを全開で暖めてから消して寝る方、他には、ストーブを使わないで、湯たんぽと電気毛布で暖を取る方もいらっしゃるみたいです。

確かに、湯たんぽと電気毛布なら火事の心配もありませんし、寒さもしのげますよね。

では、なぜストーブを点けっぱなしで寝るのが危険なのか、理由を以下にご紹介します。

ストーブを点けっぱなしで寝るのが危険な理由

テントや寝袋などのキャンプ用品の多くは化学繊維でできており、非常に燃えやすいので、就寝中の火気使用には十分に注意が必要です。

また、火事の危険性だけではなく、一酸化炭素中毒の可能性など、冬場のキャンプでのストーブ使用には気を付ける必要があります。

一酸化炭素中毒が起こる?

テント内はとても狭いので、ストーブを点けっぱなしで寝ると一酸化炭素中毒になる可能性が高いです。

一酸化炭素は基本的に不完全燃焼の時に発生するガスですが、一酸化炭素がテント内に充満して、濃度が上がると一酸化炭素中毒の症状が現れ、最悪の場合死に至ります。

一酸化炭素は、無味無臭なので気づきにくく、たまってからでは遅いんですね。

北国には「見張りが先にやられる」なんて話もあるように、一酸化炭素は空気よりも軽いので上にたまる性質があり、結果寝ている人よりも立っている人が先に中毒になりやすいなんて話もあるくらいです。

なので、遊牧民のテントなどは、上から煙や有毒ガスが抜けるような仕組みになっていますが、通常のテントではその機能が付いているとは限らないので、点けっぱなしで寝るのはやはり危険と言えます。

もし、テント内でストーブを使うなら、十分に換気をすることが第一ですが、点けっぱなしで寝るのは避けましょう。

また、寝室の入り口もメッシュ素材のテントを使うなど、とにかく換気には気を付けてください。

火事が起こる可能性も否定できない

テントは布やナイロン生地でできており、非常に燃えやすい以上、点けっぱなしで寝るのが危険なのはもちろんですが、普通に暖を取る時でも火事には十分に注意しないといけません。

中には、テントがコットンでできているからと安心して、ストーブを点けっぱなしで寝る方も多いですが、綿もまた燃える素材であることに違いはないです。

点けっぱなしで寝ている間にストーブが倒れたり、何か燃えるものが落ちて触れたりなど、火事の可能性は十分にあります。

なので、冬キャンプをするなら、どれだけ寒くてもストーブは消して寝るようにしましょう。

もし、夜中どうしても寒くなったときには、カセットガス式のストーブがあるのでそちらを使い、一時的に暖を取って、テント内が温まったら、こちらもストーブは消して寝るのが原則です。

冬キャンプでストーブ以外で暖を取る方法

冬キャンプではどうしても寒くなるので、ストーブも点けっぱなしで寝たくなりますが、火事や一酸化炭素中毒の危険性があるのは否定できません。

また、実際に冬キャンプをしている方の中には、ストーブ以外の、たとえば湯たんぽや電気毛布などを利用して暖を取る方もいらっしゃいます。

以下に、冬のキャンプでストーブ以外で暖を取る方法をご紹介します。

シュラフを冬仕様にする方法

寝る時にはシュラフを使う方も多いですが、冬用に替えるだけでも温かさが全然違います。

シュラフには【限界使用温度】と【快適使用温度】がありますが、とくに、限界使用温度の下限が-5度以下のタイプなら、かなり温かいです。

ただ、限界使用温度の下限がマイナス5度以下のシュラフの場合、どうしても分厚くなり、車に乗せるのも大変なこともあります。

もし、車載に適したシュラフと言うことなら、ダウンタイプがおすすめですが、高額になりがちです。

なので、冬仕様と低価格を焦点にするなら、インナーシュラフを利用するのもおすすめです。

インナーシュラフなら、フリース素材で温かいですし、数千円で用意できるので、ぜひ利用してみてください。

服装で寒さ対策

冬キャンプでは、寒さ対策として服装にも注意が必要で、寝る時にはとくに体の熱が逃げないような服装がおすすめです。

具体的には、ヒートテックなどのインナーとタイツなどを用意しましょう。

きれば、靴下も二重にして、まず足先から温める必要があります。

また、ズボンは裏起毛にして、上の服装も、フリースとダウンジャケットは必須で、さらにフードをかぶって寝れば、頭からの寒さ対策にもなります。

ストーブを点けっぱなしで寝る危険性も考えると、手軽な対策として服装選びは重要です。

服装はある程度自由が利く部分でもあるので、ぜひ冬キャンプでは、しっかりと完全装備で挑んでみてください。

冬キャンプはストーブの扱いに注意 まとめ

それでは、冬キャンプでストーブを点けっぱなしで寝ることの危険性や、ストーブ以外の寒さ対策の方法などご紹介してみました。

冬に限らず、ストーブを点けっぱなしで寝るのは危険が伴うので、必ず消してから寝るのがポイントです。

湯たんぽや電気毛布などを利用する方法もありますし、シュラフを冬仕様にする、下着をヒートテックにするなど方法はいくつもありますので、リスクを冒して、せっかくのキャンプが悲劇になるなどは避けるようにして下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました!