お世話になった子どもの担任の先生に送りたい!手紙の書き方例や締めの言葉を解説! | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

お世話になった子どもの担任の先生に送りたい!手紙の書き方例や締めの言葉を解説!

お世話になった担任の先生に送る言葉 3月

小学校でお世話になった先生にお礼を言いたい時ってあるよね?

でも、来年は受け持つとは限らないし、締めの言葉で迷うんだよなぁ。

確かにそうね!

今回は、小学校でお世話になった子どもの担任の先生に送る手紙の書き方や締めの言葉など初回するわね!

小学校の担任の先生にお世話になったとき、連絡帳にお礼の言葉を残したい時ってありませんか?

ただ、子どもが卒業する時に締めの言葉が思い浮かばないこともあると思います。

今回は、お世話になった先生への手紙の書き方の例文などご紹介します!

お世話になった先生への手紙の書き方例

小学校の卒業式などで、1年間お世話になった担任の先生へと連絡帳にお礼の言葉を書きたい時、締めの言葉をどうしようかと迷うことがありませんか?

同じ担任の先生であれば「これからもよろしくお願いいたします。」などと締めくればいいんですが、来年も同じ先生とは限らないので、この言葉は不自然です。

なので、こんなお礼の手紙を書いてみてはどうでしょうか?

「○○先生には、いろいろとお世話になりました。○○先生のご指導により、息子(娘)も私も、楽しく 、無事今学年を終える事が出来ました。来年も○○先生が担任だと心強いのですが、違うかもしれないと思うと、本当に残念です。これからも○○先生のご活躍、ご祈念いたしております。本当にありがとうございました。」

などのように書くのがおすすめです。

もし卒業して、来年から違う学校に通うのであれば「来年も○○先生が担任だと心強いのですが、違うかもしれないと思うと、本当に残念です。」の部分を「来年は卒業してしまうので、先生に受け持っていただけないのが本当に残念です。」などと変えるのも良いと思います。

本当にお世話になった先生に対してなら、少し堅苦しい文章でもしっかりと伝わります。

ぜひ、感謝の気持ちを込めて文章を書いてみてください。

子どもからのお礼の手紙の書き方は?

手紙を出す相手が子どもだった場合は、こんなお礼文も良いですね。

○○先生へ。
先生、1年間たいへんお世話になりました。
あっという間の1年でしたが、色んなことを学ぶことが出来、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
授業もとても楽しく、少し苦手だった理科も先生のおかげで好きになりました。
特に○○の授業は○○で○○でした。
○年になっても勉強と部活に頑張っていきます。
ありがとうございました。

などと担任の先生に送るのも素敵ですね。このように1年間指導してくれた先生に対して、お礼状を送れば、相手の先生も感激してくれるかもしれません。

お礼状を書くなら気をつけたいこと

基本は、感謝の気持ちですから、例文を参考にして、部活の顧問の先生などにもアレンジして送ってみるのもおすすめです。

お礼の言葉は必須なので「1年間、ご指導いただき、ありがとうございます。」の言葉を入れ、印象に残る出来事や思い出を綴るのもポイントです。

体育祭、文化祭、授業などさまざまなシチュエーションから、どんな風にお世話になったのかを添えるといいと思います。

そして、お礼の言葉の裏付けとなる、これからの抱負などを添えるのもGOODです。

最後の締めでは「これからも変わらずご指導下さい。」もしくは、卒業なら「先生もお元気で頑張ってください」などとするといいでしょう。

お礼の気持ちが伝わる言葉を添えるのがポイント まとめ

それでは、小学校や中学校の先生にお礼の手紙を送るときの書き方の例文などご紹介してみました。

基本はお礼の気持ちを込めればいいので、少し堅苦しいかな?という文章でも思った気持ちが伝わればOKです。

ぜひ、卒業や進級の節目に、1年間お世話になった先生などに感謝の気持ちを表してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!