2023年に本人確認なしだと現金化できないって言われて…
急いで本人確認をしたけど、今は時期未定とか…。
本人確認があること自体はセキュリティの面でも良いことだと思うわ。
今回は、ヤフオクで本人確認が必要な理由など紹介するわね!
2023年夏以降、ヤフオク!とPayPayフリマで売上金を現金で受け取る際には、本人確認が必要となります。
今後も現金受け取りを希望する方は、事前に本人確認を済ませておきましょう。
なお、この変更の開始時期(2023年夏以降)は未定です。
なぜ本人確認が必要なのか?
これは、ヤフオクやPayPayフリマをより安心・安全に利用するための措置です。
ヤフーは、いたずら入札を防ぐための本人確認や不正な質問の自動削除など、さまざまな対策を講じています。
2023年夏以降に予定されていた導入時期が未定に
2023年夏以降、売上金を現金で受け取るためには本人確認が必要とされていましたが、その導入時期は現在未定となっています。
引用:ヤフオクお知らせ
このまま計画が中止になるとは考えにくいので、売上金を現金で受け取りたい方は、いつでも対応できるように本人確認を済ませておくことをおすすめします。
本人確認のメリット
安心感の提供
本人確認を済ませると「本人確認済バッジ」がつき、取引相手に安心感を与えるため、商品の売れ行きが良くなる可能性があります。
特定のオークションに参加可能
著名人が出品するオークションやチャリティーオークションなど、本人確認が必要な出品や入札にスムーズに参加できます。
2022年12月14日時点で本人確認が必要なカテゴリは以下の通りです。
- トレーディングカードゲーム
- 中古車、新車
- トラック、ダンプ、建設機械
- バス、キャンピングカー、部品取り車
- オートバイ、ボート、水上オートバイ
現金での受け取り
売上金を現金で受け取ることができます。
本人確認のデメリット
本人確認が不要な場合
以下のような方は本人確認手続きをする必要がありません。
- PayPayにチャージできれば問題ない方
本人確認をしなくても、PayPay残高にチャージすることは可能です。 - 本人確認が必要なカテゴリに出品する予定がない方
トレーディングカードや自動車など、本人確認が必要なカテゴリに出品しない方は不要です。ただし、今後、必要なカテゴリが増える可能性があるため、ヤフーからのお知らせを確認することをお勧めします。
本人確認手続きに必要な書類
以下の公的書類が必要です。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 顔写真付きのパスポート(2020年2月以前に発行された住所記載のあるもの)
- 在留カード(2023年7月19日以降は受付終了)
- 特別永住者証明書(2023年7月19日以降は受付終了)
本人確認手続きの手順
本人確認手続きはスマートフォンで行うのが便利です。
以下の手順で行います。
- 本人確認を開始する
- 氏名や住所を入力後、撮影を開始
- 撮影時の注意点を確認後、公的身分証を選択し撮影
- 撮影を完了させ、手続きを終了
審査結果は通常1~2時間、最大で2営業日かかります。
私の場合は平日の夜に申請し、翌日の午後には結果が出ました。
本人確認済バッジも無事に取得できました。
ヤフオクの公式では時期未定?
■今後の予定
ヤフオク!のご利用方法によっては本人確認が必要となるシーンが出てきますので、あらかじめ本人確認を完了しておけば、スムーズにご利用いただけます。
・2022年9月
本人確認済みの場合、名前付近に本人確認済みバッジがつきます。
・2022年秋頃
特定商品の出品時に本人確認が必要となります。
詳細は追ってお知らせいたします。
・2023年夏以降時期未定
売上金を現金で受け取る際に本人確認が必要となります。
PayPay残高にチャージする際には本人確認は不要です。
2023年8月現在、導入時期未定となっております。
導入が決定した場合には改めて事前にお知らせいたします。引用元:ヤフオク公式
ヤフオクは本人確認をしておいた方が良い まとめ
本人確認手続きは、名前や住所の自動入力が可能なため、簡単に行えます。
今後も現金で売上金を受け取りたい方は、早めに手続きを済ませましょう。
不明な点があれば、ヘルプページで確認してください。
最後までお読みいただきありがとうございました!