この前こんにゃくを下茹でするかどうか妹と論争みたいなのが起こってさ。
僕は下茹で派なんだけど、水でも臭いとれるみたいだし、どっちが正しいんだろ?
私も下茹で派なの!だって、その方が味が染みやすくなると思うのよね。
それじゃ今回は、こんにゃくの下茹ではなぜ必要かと、レンジでやる場合の注意点など紹介するわね!
こんにちは。トレトレです。
先日こんにゃくを下茹でするかどうかで、妹と軽く論争になりました。
臭いを取るだけなら、水洗いで十分という妹と、絶対に下茹でが必要という私の意見は平行線に…
ということで、今回はこんにゃくの下茹では必要か?やレンジでできる下茹での方法もご紹介しますね!^^
こんにゃくに下茹でが必要な理由
こんにゃくに下茹でが必要とされる一番の理由は、臭いを取るためです。
こんにゃくはアルカリ溶液で固められているので、そのまま使うと溶液の臭いがついちゃうんですね。
そこで下茹ですれば、匂いも取れ、味が染みやすくなるので、下茹では必要と言われます。
またもしこんにゃくと野菜を同じ鍋で下茹でしてしまうと、野菜にも臭いがついちゃうので、一度お湯を捨ててから別々に下茹でしてくださいね。^^
下茹でじゃなく水洗いでも十分との妹の意見は?
さて、今回妹と論争になったこんにゃくは下茹でせずに、水洗いでも臭いは抜ける!との意見ですが、こんにゃくは臭いを取りたいなら、水洗いの後に下茹では必須との結論に。
確かに、水で洗っても臭いは取れるかもしれませんが、あく抜きが不要なこんにゃくであっても、ゆでた方が味も染みやすくなりますし、臭みも取れるので、面倒でもしてください。
また、ゆでた後のこんにゃくは水洗いする必要がないので、冷水でしめたりせずに、そのまま料理に使ってくださいね。^^
こんにゃくを下茹でする時間の目安は?
こんにゃくを下茹でする時間は、短時間でも全然OKです。
一応の目安として、一度水で洗ってぬめりを取ってから、料理に使うサイズに切ります。
その後、小1の塩をまぶして、お湯でゆでるだけです。
ただし、もし切らない(1枚まるごと)こんにゃくを下茹でするなら、10分近く必要です。
こんにゃくの大きさによって下茹での時間は違うので、注意してください。
このひと手間で臭みも抜け、調理中に味が染みやすくなるので、下茹ではマストです!
こんにゃくの下茹ではレンジでも可能?
こんにゃくの下茹が必要と思っても、わざわざお湯を鍋で沸かすのはちょっと面倒ですよね?
そんなときには、レンジを使う方法もありますので、ご紹介しますね。
レンジで下茹でをする方法は、こんな感じです。
- こんにゃくを使うサイズに切り、水でぬめりを洗い流します。
- こんにゃく100gに塩を大1さじほどすりこみましょう。
- こんにゃくの水分が抜けたら、一旦塩を洗い流します。
- 次に、耐熱容器にこんにゃくを入れて、かぶるくらいの水を入れます。
- ラップはせずに、600wのレンジで2分加熱します。
(100g当たり2分なので、200gなら4分は必要です) - 加熱が終わったら、水にこんにゃくをさらして、水分をキッチンペーパーなどで拭き取れば完了です。
レンジで加熱した後のこんにゃくはかなり熱いので、火傷には注意してみてくださいね。
こんにゃくの下茹でと空煎りの違いは?
こんにゃくの下処理の方法として、下茹でと空煎りがありますが、どちらがどう違うのかわかりにくいですよね?
簡単な違いをご紹介すると、下茹では、アルカリの臭いを消すためにゆでる方法で、こんにゃくを切ったときの大きさによっても時間は違います。
下茹でだけでも味はしみやすくなりますが、もし味をしっかりとしみ込ませたいなら、両方をやってみてもよいんじゃないでしょうか。^^
こんにゃくをゆでたら鍋が真っ黒に!現象の理由
こんにゃくを下茹でするときに、アルミ鍋を使う場合はちょっと注意が必要です。
なぜかといえば、アルミ鍋でこんにゃくを下茹ですると、真っ黒になっちゃうからなんです。
もし鍋が真っ黒になってしまったら、水とレモンの輪切りを浮かべ、しばらく沸騰させると大分黒味は抜けます。
黒く変色しても体には害はないんですが、もし気になるなら、こんにゃくの下茹でにはアルミ鍋以外を使うようにしてください。
やっぱりこんにゃくの下茹では必要だった?!
それでは、こんにゃくの下茹では本当に必要なのか?の理由や下茹でにかける時間、レンジで下茹でをする方法などご紹介してみました。
面倒でもこんにゃくを美味しく調理したいなら、ぜひ下茹でをしてみてください。
記事が参考になりましたら、嬉しいです!^^