
ヤフオクで「入札条件を満たしてないため入札できません」と表示されることがあるみたいだね。
このままだと、入札ができないってことかな?

考えられる原因は主に2つあるけど…
今回は、ヤフオクで「入札条件を満たしてないため入札できません」と表示される理由など紹介するわね!
ヤフオクでは、入札者評価制限などがあり「入札条件を満たしてないため入札できません」と表示されることがあるようです。
今回は、メッセージが出る理由や対処法などご紹介します!
「入札条件を満たしてないため入札できません」と表示される理由

ヤフオクで「入札条件を満たしてないため入札できません」と表示される理由は、いくつか考えられますが、自分の総合評価がそこまで悪くないのに、表示されたら、以下の2種の原因が考えられます。
入札者評価制限は、評価が一定レベル以上でないとそもそも入札ができなくなっている制度で、ブラックリストは、過去に何かの問題を起こして、入札しようとしている商品を扱う出品者から、取引をしたくない相手に登録されている場合を指します。
ブラックリストの方はどうしようもないので、同じ商品で違う出品者を探すしかありませんが、入札者評価制限ではなく「入札者認証制限」に引っかかっている可能性もあります。
入札者評価制限の仕組み
上記でも軽く触れましたが、入札者評価制限とは、評価が一定レベル以上の人だけが入札できるよう、出品者が任意で設定可能な無料オプションを指します。
私も出品する時には、こちらの無料オプションをつけていますが、設定すると、総合評価が悪い人はそもそも入札できなくなります。
結果、今までの取引で問題が少なくなりましたし、無料で付けられるオプションと言うこともあり、出品者側もつけている方は多いんじゃないでしょうか?
商品に「入札者評価制限:あり」と表示されている場合は、入札者評価制限がつけられているということなので、もし自分が制限にかかっている場合は、他の出品者で同じ商品を出している方を探すしかありません。
入札者評価制限の評価基準
入札者評価制限には、以下の3つの判断基準があります。
- 総合評価での制限
総合評価(評価ポイントの合計)が「新規」または「0」以上の方だけが入札可能です。 - 悪い評価の割合での制限
「悪い」「非常に悪い」の割合が20%未満(評価を受けている数が6人以上)の方だけが入札可能です。 - 入札者評価制限
評価が一定レベル以上になるまでは、入札者評価制限の設定がない、別の商品を探すしかありません。
入札者評価制限を解除する方法
もし、入札者評価制限のせいで入札できない時には、すぐには解除できませんが、以下の方法で地道に評価をあげていく必要があります。
- 出品や落札で、取引相手から良い評価を得られるようにして、総合評価をプラスに変える
- 出品や落札で取引相手から良い評価を得られるようにして、良い評価の割合が80%を超えるようにしてみる
※6名以上から評価を受ける必要あり
ちなみに、自分の今の評価を確認するには、マイ・オークションから、自分の総合評価の数字をクリックすると、評価の詳細が確認できます。

入札ができない理由一覧
入札ができない理由をご紹介してきましたが、他にも原因が考えられますので、入札ができない時には、以下のエラーメッセージが出ていないかを確認してください。
- 「出品者によって入札者評価制限が設定されています」
- 「出品者によって入札者認証制限が設定されています」
- 「出品者のブラックリストに登録されているため、入札できません」
※自分がブラックリストに登録した場合も同様です。 - 「ご自身が出品したオークションへの入札は禁止されています」
- 「ヤフオクへの参加可能な年齢に達しておりません」
※20歳未満の場合、一部入札に制限がかかっています。 - 「Yahoo!JAPANが不正な入札と判断した場合、入札できないことがあります」
- 「お客様のご利用環境からは入札できません」
- 「オークションの利用を停止されています」
※ヤフオクで、利用規約やガイドライン違反と判断された場合です。 - 「入札中のオークションID数が3000件を超えたため、これ以上入札ができません」
これらのエラーメッセージが出た場合は、入札ができないので、該当するメッセージが出た場合は、ヤフオク!などで原因を探ってみてください。
「入札条件を満たしてないため入札できません」とエラーが出たら? まとめ
それでは、ヤフオクで「入札条件を満たしてないため入札できません」などのようにエラーメッセージがでる理由や、入札できない場合に考えられる制限などご紹介してみました。
ヤフオクでは、出品者側で無料で付けられるオプションなどがあり、それによって総合評価が悪い人はそもそも入札ができないようになっている可能性があります。
もし出品者が一部制限を設けている場合は、残念ながらその出品者から落札することを諦め、他の出品者を探してください。
最後までお読みいただきありがとうございました!