崎陽軒「シウマイ恵方まん」は恵方巻?

崎陽軒で「シウマイ恵方まん」が予約受付中なんだって!
恵方巻なのかシウマイなのか、不思議な食べ物だけど、すごく美味しそうだよね!

そうね、新しい恵方巻としてこれからのスタンダードになるかも!
シウマイの焼き印もすごく可愛いわよね。
今回は、崎陽軒の「シウマイ恵方まん」が予約受付中だから、どんなシウマイなのかやいつまで予約可能のかを紹介するわね!
こんにちは。トレトレです。
崎陽軒の「シウマイ恵方まん」が2021年1月8日から予約受付開始されました。
何ともユニークな形で、今年の恵方巻は巻き寿司以外もスタンダードになりそう。^^
今回は、崎陽軒の「シウマイ恵方まん」の予約受付はいつまでなのかや、どんなシウマイなのか詳細をご紹介しますね!^^
崎陽軒の「シウマイ恵方まん」ってこんなシウマイ
画像引用元:崎陽軒公式
2021年1月8日から、横浜名物として人気がある「崎陽軒(きようけん)」から「シウマイ恵方まん」の予約受付が開始となりました。
そのユニークな形が話題となっていますが、予約受付は2月2日までの期間限定です。
シウマイの気になる中身は、シウマイのあんを中華まんの皮で巻き、ロール状に仕上げたという、正に崎陽軒でしかできない恵方まんですよね。^^
中身の画像も、公式サイトから引用させていただきますと、こんな感じでした。
画像引用元:崎陽軒公式
シウマイの皮で、具材を包みこんでいるその姿は、確かに恵方巻!
どんな味がするのか気になる所ですが、多分崎陽軒のシウマイと同じように美味しいと思います。
2014年に初登場して以来、毎年大人気の恵方まんは、2021年も販売が決まり、ファンの方にも朗報ですし、今まで利用したことがない方も、新しい恵方巻スタイルとして人気が出そうです。
シウマイ恵方まんの大きさは、普通の恵方巻と比べると、ちょっと小さめのサイズで、直径約4cm×長さ10cmとなっています。
小さいの?と思われるかもしれませんが、逆に考えれば、普通の太巻きは丸かじりするのが大変なので、食べやすいサイズとも言えそう。
シウマイ恵方まんの気になる価格は、350円(税込)となっています。
予約受付期間は、1月8日から2月2日までですが、約11000食(予定)の限定販売なので、気になる方は、早めにチェックしてみてくださいね。
シウマイ恵方まんの概要と注意点
それでは、シウマイ恵方まんのおさらいとして、表にまとめてみましたので、参考にされてください。
いくつか注意点もあるので、そちらもご紹介です!
商品名 | シウマイ恵方まん |
予約受付期間 | 1月8日から2月2日まで ※予定生産数に達し次第、予約受付を終了 |
販売期間 | 2021年1月31日から2月2日までの期間限定 ※1月31日と2月1日は予約販売のみ |
価格 | 350円(税込) |
サイズ | 直径約4cm×長さ10cm |
取扱店舗 | 神奈川・東京を中心とした約150店舗 ※配達もあり |
消費期限 | 製造から19時間 |
カロリー | 217kcal |
普通の恵方巻もあるよ!
崎陽軒では、シウマイ恵方まんの他に、普通の海苔巻き「口福恵方巻き」も販売されてます。
画像引用元:崎陽軒公式
こちらは七福神にあやかって、7種の具材を巻き込んだ恵方巻で「THE 恵方巻」と言う感じです。
海鮮としては鯛やホタテなどが使われており、それにかにかま、野菜は菜の花などが使われています。
7種の具材の内訳は「鯛」「帆立」「菜の花」「カニ風味蒲鉾」「筍」「玉子焼き」「生姜昆布」となってますので、もし崎陽軒を利用されるなら、こちらもチェックしてみてください。
こちらも簡単に概要をご紹介しますね。
商品名 | 口福恵方巻き |
価格 | 730円(税込) |
カロリー | 536kcal |
販売期間 | 2021年1月31日、2月1日[予約販売のみ] 2021年2月2日[予約販売・店頭販売](予定) |
取扱店舗 | 予約販売→神奈川・東京を中心とした約150店舗 店頭販売→神奈川・東京を中心とした約120店舗 ※配達もあり(予約はウェブサイトから) |
サイズ | 長さ:約18cm × 直径:約5cm |
消費期限 | 製造から17時間 |
具材の内容 | ①鯛そぼろ、②帆立入り酢飯、③菜の花、④カニ風味蒲鉾の甘酢漬け、⑤千切り筍煮、⑥玉子焼き、⑦生姜昆布和え |
配達などは、公式ページから参照してみて下さい。
シウマイ恵方巻の気になる口コミ
それでは、崎陽軒のシウマイ恵方巻の口コミなどご紹介します。
2014年から開始されたシウマイ恵方巻が、なぜ人気があるのかツィッターから秘密を探っていきましょう!
私が買った恵方巻は、崎陽軒のシウマイ恵方巻まんでした。ほぼほぼ崎陽軒のシウマイ味。 pic.twitter.com/Xp8byAhOuz
— 桂木裕【イワン・ナザレフ・フョードロヴィチ】 (@mayakima) February 4, 2020
味はやっぱりシウマイ味なんですね。^^
シウマイ?恵方巻?崎陽軒「シウマイ恵方まん」今年も! https://t.co/afQexaHysr #シウマイ恵方まん #崎陽軒 #口福恵方巻き
— えん食べ (@entabejp) January 7, 2021
今年も販売!ファンの方にも朗報ですね!
まもなく2月ですね☃️ 節分に欠かせないものとして定着した「恵方巻」。#崎陽軒 ファン的には「シウマイ恵方まん」(¥350)がおすすめです。手軽に食べられるサイズ&ひょうちゃんの焼き印がGood! 2/1~3の販売で、予約も受付中! もちろん普通の恵方巻(¥730、シウマイ弁当でおなじみの筍入り)も😊 pic.twitter.com/2uiDAE8tpa
— 情報誌・横浜ウォーカー (@_YokohamaWalker) January 28, 2020
ファンにとっては恵方巻と言えばこれですよね!
シウマイ恵方まんは期間限定だから急げ~!
それでは、崎陽軒のシウマイ恵方まんの販売期間や予約受付、価格、内容などご紹介してみました。
1月8日から2月2日までの受付ですが、無くなり次第終了ということなので、気になる方は早めに予約をおすすめします。
シウマイが恵方巻になるというユニークなアイディアと、焼き印が可愛いと2014年から毎年人気のシウマイ恵方まん。
ぜひ、今年の恵方巻は、シウマイ恵方まんをチェックしてみてください。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^