ヤフオクで出品したら10%の手数料がかかる?手数料を安くする方法など解説! | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

ヤフオクで出品したら10%の手数料がかかる?手数料を安くする方法など解説!

ヤフオクの手数料は高くない ヤフオク関係

ヤフオクの落札手数料が10%は高すぎるって声もあるみたいだけど。

所場代と考えれば、納得できる部分もあるよね。

ヤフオクの利用者が多いのが実証してるわよね。

今回は、ヤフオクでの落札手数料が10%は高いのかや、安くする方法など紹介するわね!

ヤフオクで出品したら、通常だと10%の落札手数料がかかりますが、これが高すぎるとの声も一部であります。

今回は、それでも利用者が減らない理由や手数料を安くする方法などご紹介します!

ヤフオクで落札手数料が10%は高すぎ?

ヤフオクで出品すると、落札された場合、通常だと10%の手数料がかかりますが、これが高すぎるとの声も一部で聞かれます。

ただ、ヤフオクの利用者は減ることはないですし、これだけの規模の市場なら、所場代(厳密には違いますが…)と考えれば、決して高くはありません。

ヤフオク以外の場所を利用して、中古品を売るとしても、ヤフオクよりも高く売れることは稀でしょう。

あれだけの規模の場所を無料で提供している企業はありませんし、全国区で販売できる場所はそうそうないからです。

もし、10%の手数料を引かれたとしても、ヤフオクの方が高額で売れる可能性は高いですし、もしヤフオクが気に入らないなら、完全に個人で売買すれば手数料はかかりません。

ただ、ヤフオクの利用者は、ヤフオクだからこそ高額で売れると感じているからこそ、利用者は減っていない事実もあります。

メルカリも手数料は10%

ちなみに、他のフリマなどと比べても、ヤフオクはそこまで高くはないです。

メルカリも手数料が10%かかりますし、ラクマは6.8%、Paypayフリマなら5%ほどですが、売るための市場規模で考えれば、より高く売れるのはヤフオクでしょう。

しかも、ヤフオクではシステムが完備されているので、やることは少なく、出品から落札まで一貫の流れで行います。

リサイクルショップの方が高く売れると感じたり、大損と考えているなら、ヤフオクを利用しない方法もありますが、やってみれば、ヤフオクの方が手数料を差し引いても高く売れているはずです。

ヤフオクの市場は運営にかかる費用などもありますし、万が一の補償が付いていることを考えても、決して手数料は高くありません。

ヤフオクの手数料が高すぎと感じるシーンは、金額自体が大きい時ですが、それを差し引いても、ヤフオクは高く売れる可能性がある点でも、手数料は妥当な価格と言えます。

ヤフオクの手数料を安くする方法

もし、ヤフオクの出品をするとき、落札手数料を10%より安くしたいなら、ヤフーのプレミアム会員になる方法もあります。

プレミアム会員になると、10%の落札手数料が8.8%になるからです。

ただ、プレミアム会員になると、会費が毎月508円かかるのは欠点に思えるかもしれません。

ただ、ヤフオクの利用回数が多い時には、会費がかかっても全体的にはお得になります。

プレミアム会員になると、落札手数料が安くなるだけでなく、機能面でも大きな差があるからです。

画像引用元:フリマ仙人

こちらの画像からもわかりますが、会員になるだけでかなり機能の幅も広がります。

とくに、自動延長や自動再出品があるかどうかは、売れるかどうかの瀬戸際にもなるので、高額な商品ほど会員になった方がお得です。

送料込みは手数料が高くなる?

もし、手数料をできるだけ安くしたいのであれば、送料込みではなく送料を別途支払ってもらう形にする方法も使えます。

と言うのも、ヤフオクでは落札金額に送料が含まれないので、送料込みにしてしまうと、送料が入った全体の金額に手数料が発生するからです。

つまり、送料をたとえば、1000円としておけば、1000円分を抜いた金額の手数料しかかかりません。

ただし、落札金額1円の商品に送料を1万円などと設定するのは違反行為なので避けましょう。

もし、手数料を安くしたいからと送料を高額にしてしまえば、ペナルティが課され、二度とヤフオクを利用できない可能性もあります。

手数料逃れと言われる方法ですが、ヤフオクでは違反行為なので気を付けましょう。

ヤフーマネーで受け取る方法

ヤフオクの手数料を安くしたいなら、現金ではなくヤフーマネーで受け取ると言う方法もあります。

ヤフーマネーで受け取ると、落札金額の1%相当がTポイントとして付与されるからです。

また、プレミアム会員であれば、さらに1%のTポイントが貯まり、合計2%のポイントが付与されます。

ヤフーマネーとは、ヤフーのサービス内で使える電子マネーのようなもので、ヤフオクの落札以外にも、ヤフーショッピングでの購入、ロハコの購入などにも使えます。

ちなみに、ヤフーマネーには有効期限はないので、安心してください。

もしヤフオクで出品も落札もされる方なら、ヤフーマネーを利用すれば、落札でも1%が付与されるので、合計3%分がお得になります。

ヤフオクでどうしても現金で受け取りたいなら、おすすめはできませんが、プレミアム会員になる以外にも手数料を安くする方法として、ぜひ覚えておいてください。

ヤフオクの手数料10%は高くない まとめ

それでは、ヤフオクで出品する時、落札手数料の10%は高いのかや、手数料を安くする方法はあるのかなどご紹介してみました。

金額が大きくなればなるほど、手数料が負担としてのしかかりますが、それでもリサイクルショップなどに売ることを考えれば、高額で売れる可能性は高いです。

そもそも約850万人の利用者がいるような規模の場所を借りるのに、無料で借りられるわけがありません。

利用者が多いということは、それだけ買ってもらえる可能性も高くなりますし、今後も継続してサービスを使いたいなら、プレミアム会員になれば手数料も8.8%まで下がります。

もしヤフオクで大損をしたと考える方はヤフオクを利用しなければいいだけです。

ヤフオクの手数料は決して高すぎることはなく、相場としても妥当です。

もしヤフオクの手数料を出来るだけ安くしたいと思ったら、上記の方法を参考にして、よりお得に利用してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!